<材料>
・挽肉 280g
・たまご 3ヶ
・白菜 1/16
・塩こしょう 少々
・にんにくフレーク 少々
・鶏がらスープの素 少々

①ラップに包んだ挽肉を楕円形に
ざっくりと成形

②弱めの中火でフライパン加熱スタート
③フライパンが温まる前に
成形した挽肉を投入
④塩こしょう、にんにくフレーク、
鶏がらスープの素をふりかける

⑤加熱に伴い挽肉から油が出てきたら、
白菜を投入。
白菜は、ばらけさせたくないので
あえて根元は残したままに。

⑥白菜にも、塩こしょうをふる
⑦白菜を入れてから2分ほど焼く

⑧挽肉、白菜に焦げ目がついたら、
挽肉、白菜を裏返す

⑨さらに生卵を割り入れる

⑩フライパンに蓋をして、3分程蒸し焼き。
挽肉に火が通ったら完成!

挽肉の成形は、ラップの上から軽く固める程度です。

低温のフライパンから焼いていくので、つなぎがなくても割れたりしません。

いじらないでじっくり焼けば大丈夫。

焦げ目をつけた白菜の姿焼、気になりませんか?

良ければ、休日にでもお試しください!
コメント